新旧対決
一つに絞る必要なし?
ずっとこのCDで聴き比べをしている。二つのシステムのサウンドバランスはそっくり。そう、同じ人間が真剣に調整しているのだから当たり前だ。恩師・井上卓也先生も言われた。「君はさあ、自分の好みの音が分かってるんだからそれは強いよ。だからさぁ、ほら、君が調整するとみんな同じ音になっちゃうんだから、スピーカーを買い替えるのはよしなさいよ」
この話を故・菅野沖彦先生宅を訪問した際にお伝えすると手を叩いての爆笑で、タクヤさんの指摘は半分当たってると思うよ。でもね、バランスをそっくりにできてもテクスチャーは同じには出来ない。でしょ? ユニットの違いはどうなるの? でしょ、君の好きなリボンツイーターのテクスチャーは、君が惚れ込んでるJBL#2405じゃ出ないと思うよ。うん、そう思わない? 熱く語られていた師の姿を思うと胸苦しくなる。
菅野先生が核心について教えてくださったのは、わたしが「イコライザーは多段で使用した方がよい結果が得られると思うのですが」と勇気を出して言ってからだった。
「そうなんだ、そうなんだよ君!」
オーディオマニアの発想からはかけ離れたイコライザーの多段使用。わたしのサウンドはそこからブレークアウトしていった。
コメント
コメントを投稿